【モンハンNow】防御力986 全防具グレード10-5 ヘビィボウガンでガードするとどのくらいダメージが通るのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 汎用使いのヘビィボウガン用装備がすべてグレード10-5まで強化出来たので
    どのくらいガードでダメージが通るのか実験してみました!
    防御力大事!ガード性能も大事!
    最大防御力でどこまでやれるのかこれが結論です
    皆様のお役に立てば幸いです

Комментарии • 20

  • @ヤナジ-d3t
    @ヤナジ-d3t 4 месяца назад +7

    ガード性能付けてあえて食らって逆恨みを発動させたい

    • @NATs-rw1sf
      @NATs-rw1sf  4 месяца назад

      持続時間的には攻めの守勢より逆恨みの方がいいんですよね!
      拡散弾装填のヘビィボウガンだと連撃が途切れがちなのでそれもありだと思います!

    • @チラ見-n5t
      @チラ見-n5t 4 месяца назад

      ガ性付けてないけど逆恨み5、破壊王4使ってたけどなんか発動しないタイミングがあって使うの止めてる。

  • @ぬこ野ぬこ助
    @ぬこ野ぬこ助 4 месяца назад +2

    おぉー。これが前回教えてもらった内容ですか。
    すごくわかりやすいです。

    • @NATs-rw1sf
      @NATs-rw1sf  4 месяца назад +1

      ありがとうございます!
      防御力はあるに越した事は無いですがゼニー、素材、精錬材の兼ね合いもあるのでバランスが大事ですね

    • @ぬこ野ぬこ助
      @ぬこ野ぬこ助 4 месяца назад +1

      @@NATs-rw1sf お返事にはならないかと思います。
      私はガ性5積んでパオ亜種ヘビィボウガン使ってます。
      錬成は、睡眠属性強化1・体力増強4です。(エンジョイ勢です)
      楽しむ分にはいいかなと思ってます。
      さらに火力伸ばすとなると、体力増強を他の錬成スキルに置き換えなきゃいけないと思ってます。なんの錬成スキルが良いですかね。連撃とかですかね🤔

    • @NATs-rw1sf
      @NATs-rw1sf  4 месяца назад +1

      装填防御が3積まれていないのであれば錬成でガード性能を上げて装填防御を3にするといいと思います!
      アケノ頭、アケノ胴、腕ボルボ腰プケ亜種足レウス亜種でガード性能をアケノ2カ所に付ければガード性能5のまま装填防御が3になります

    • @ぬこ野ぬこ助
      @ぬこ野ぬこ助 4 месяца назад

      @@NATs-rw1sf 素晴らしい装備構成ですね!ガード性能つけれるように、がんばってみます!

  • @ys4351
    @ys4351 4 месяца назад +1

    錬成の運で体幹強化が3付きました。ガード性能1と合わせて使ってみましたがガードしなくてもほぼリアクション無しで打ち続けられる印象になり、転ぶことはなくなりました。防御が763なのでまだまだダメは受けますが、動画を見てこのまま防御を上げていくのも有りかと思いました。ありがとうございました。

    • @NATs-rw1sf
      @NATs-rw1sf  3 месяца назад

      760くらいだと全防具8-5ですね
      そこから結構素材とゼニーの要求量が増えてくので頑張ってください!

  • @魄迷らいす
    @魄迷らいす 4 месяца назад +2

    軽視されがちなスキルの方の防御もガード性能アリなら有用なんですかね?
    攻めの守勢や逆恨みを併用できるならジャスト回避より攻撃に移るタイミングが早い分討伐時間も短くできそうでちょっと可能性感じちゃいます

    • @NATs-rw1sf
      @NATs-rw1sf  4 месяца назад +1

      火属性ヘビィで連撃運用をしているのですが、回避から拡散弾を撃つと必ず連撃が外れてしまうのでそれならばガード性能と攻めの守勢の方が火力が出るのかと最近思っております…
      錬成で入れないといけない部分ですので付けられたらまた試してみます

  • @つる-x6z
    @つる-x6z 4 месяца назад +3

    防御力はまだ700ぐらいなので、参考になりました

    • @NATs-rw1sf
      @NATs-rw1sf  4 месяца назад

      ガードするならば700だとガード性能無しだとかなりキツそうですね😓

  • @ゆぴー-c1w
    @ゆぴー-c1w 4 месяца назад +2

    防御力989でガード性能2〜3を積んで、⭐︎9⭐︎10の攻撃でどれだけHP減るか知りたいですー🙏
    防御力660、765、875なども🙏

    • @NATs-rw1sf
      @NATs-rw1sf  4 месяца назад +1

      ガード性能がびっくりするほど錬成でついてくれなくて沼っております…
      今上限強化の防具で付いているのが1つだけなので頑張って錬成します😭

  • @teppeaverage2011
    @teppeaverage2011 4 месяца назад +1

    使う武器の種類を絞れば、使う防具の種類も絞れるので、精錬材不足にはなりにくいから、ゼニーと竜玉に余裕があれば、出来るだけ防具のレベルは上げた方が良さそうですね😌
    今、属性によってはライトボウガンからヘビィボウガンに切り替えてる武器もあるので、アケノの頭、胴、バサルの腕にガード性能が付くのを祈る毎日です😅

    • @NATs-rw1sf
      @NATs-rw1sf  4 месяца назад

      普段からの狩りで応急薬で足りずに回復薬を大量に使うのは流石にもったいないですからね!
      しっかり防具強化してお財布にも優しいモンハンライフを👍

  • @monacomeister
    @monacomeister 4 месяца назад +1

    耐性気になる

    • @NATs-rw1sf
      @NATs-rw1sf  4 месяца назад

      耐性はどうなんでしょうね…
      本家モンハンでも耐性付けるなら火力か防御積んだ方がましな仕様だったので調べている人も少なそうです